とあるメンタリストの徒然日記

カウンセラー、メンタリストとして活動しているsatoshiと申します。日頃使えるメンタリズムや出来事などを発信していきます。

なぜ人は仕事に幸せを見いだせないのか。

こんばんわ。メンタリストのsatoshiです。外で仕事をしていたのですが、風が強く飛ばされそうでした。そして今、凍えそうです。

 

さて今日は「なぜ人は仕事に幸せを見いだせないのか」といいうことを話したいと思います。

 

例えばあなたが会社員だとします。どうですか?仕事をしていて楽しいのですか?または幸せだと感じますか?

これをアンケートで取ると70パーセントの人がNOと答えます。すなわち、仕事楽しくねえし、幸せじゃねえよ!!ということです。

 

まあ仕事をしていれば毎日がドラマのようにハッピーで楽しくてうふふふふ。みたいな感じはありえませんが、日々の仕事の中でなかなか幸せを見いだせない人が多いのが現状ですね。

 

そもそも会社の利益、業績なんてどうでもいい

会社が存続するには当然利益を上げなくてはなりません。しかし会社員の多くは「まあ利益は上げたいけどぶっちゃけどうでもいいよねー」って感じです。

そう思うのも無理はありません。会社の利益が上がったからといって即給料に反映!ってことはありませんから。というかそんな仕組み会社が無理です。

 

なので自分の頑張りが自分の利益として実感できないからモチベーションが上がらない。そしてだんだんと仕事がつまらなく感じる。

 

じゃあ給料が高ければモチベーション上がるんじゃね?と思う方もいるかもしれませんが、、、

 

高額な報酬が仕事のモチベーションを上げるとは限らない

 

仕事に幸せを見いだせない理由として「給料が安いから」と思っている人もいるのではないでしょうか。

インドで文字の置き換えや暗記の小テストを3つのグループにやらせて、1つ目のグループには4ルピーをその駄賃として支払い、2つ目のグループには40ルピーを、3つ目のグループには400ルピーを支払いました。

 

さあ最も成績がよかったグループはどこだと思いますか?

 

 

まあこう書けばだいたい想像は出来ますよねー。そう!1つ目のグループです。最下位は3つ目のグループ。

 

なぜだと思います?

 

 

人は作業(仕事)をすると、なぜこの作業をしているのかと深層心理で考えます。そして報酬が低いと、自分は楽しいからこの作業をしているんだと考えるようになります。

なぜなら

 

じゃないと作業なんてやってられないから!!楽しいからやってるの!!給料なんて関係ないの!!

 

って思うんですね。少し大袈裟に書きましたが。

 

なので必ずしも高い給料が仕事への満足感や幸福感を与えるわけではないってことです。

金のためにやってるか、自分が楽しいからやっているかではモチベーションは火を見るより明らかです。

 

長くなりそうなのでまた続きはまた明日。

 

こころの休憩所 代表 satoshi