とあるメンタリストの徒然日記

カウンセラー、メンタリストとして活動しているsatoshiと申します。日頃使えるメンタリズムや出来事などを発信していきます。

行動力、決断力のお話

こんばんわ。メンタリストのsatoshiです。今日は1日仕事が無く、時間に余裕があったため、溜まっていた小説を2冊読み終わりました。疲れた。

 

さて題名通り「行動力、決断力」のお話です。

まず1つ。行動力が高い人の方が成功しやすいです。そしてバカが多いです。

 

なぜ成功しやすいのか。与えられたチャンスに対してすぐやってみるから、時間の節約になる。その結果いろんなものに挑戦できるからです。

成功者はびっくりするくらい失敗しています。でもまたすぐアクションを起こし成功しています。

 

そしてバカが多いというのは、人は行動するときそれに対して調べたり、リスクを考えたりしますよね?

でもそんなことを考えずとりあえずやってみる精神で行動できます。これがすごい相乗効果を生むんです。

 

行動が早い

  ↓

結果がすぐわかる

  ↓

それを受け止めまた行動する

  ↓

それを見ている成功者がそいつを気にいる確率が高い(断らないから)

  ↓

ノウハウ等を学べる

 

こんな感じです。

 

そして行動力、決断力におもしろいデータが。

 

立って考える人は決断力、行動力がある!!

 

プルートン博士が大学生を対象に1つのグループは立って物事を考えさせ、もう1つは座って考えさせるという実験を行いました。

そして決断までの時間を調べたところ、立って考えたグループは、座って考えたグループに比べて、実に33パーセントも速く決断を行っていると明らかになったのです。

 

立つことで全体の血流が良くなり、大脳が活性化するからです。(多分)

 

ということは、、、

仕事のポジションによっては立って仕事をした方が効率が上がる部署もあるということです。

例えば営業職。まあ営業は普段あんまり座って仕事をしないと思いますが、会議等で座る場面もあると思います。

立たせて会議をすれば、決まった事案に対してすぐ行動してくれる確率が33パーセント上がります。

 

逆に深く考える場合は座って考えると良い

就職先を決めるときや進学先などを決めるときには深く考えたい人もいると思いますのでそういう人は「座りながら考える」ことをおすすめします。

ちなみに座って考える場合は周りに余計なものがあると集中できないためどっちつかずの中途半端なものになってしまいます。

 

なので自分の周りをすっきりさせてたまには自分のことに対して深く考えてみるのもいいかもしれません。

あとは自分がどっちのタイプか。

まずは行動!というタイプなのか。その人は立って考えたほうがはるかに効率が良いし、

考えてから行動したい人は座って冷静に考えてみる。

 

自分の考え方はどちらですか?

 

こころの休憩所 代表 satoshi